丁丁発止

丁丁発止
ちょうちょうはっし【丁丁発止】
(多く「と」を伴って)
(1)刀などで激しく切り合う音やそのさまを表す語。

「~と切りむすぶ」

(2)激論を戦わせるさま。

「卓をはさんで~とやりあう」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”